コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HIROSHI EMOTO WEBSITE

  • English

書評

  1. HOME
  2. 書評
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 emo-arch 書評

新刊紹介『白い壁、デザイナードレス』

『建築史学』(建築史学会)最新第80号(2023年3月)に、マーク・ウィグリー著、坂牛卓ら訳『白い壁、デザイナードレス』(鹿島出版会2021)の新刊紹介が掲載されました。ぜひご一読ください。 (書評より)本書『白い壁』に […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 emo-arch 書評

『ラスキン文庫たより』掲載の書評

『ラスキン文庫たより』(第80号、2020年10月)に掲載された三宅拓也さんによる『歴史の建設』書評が、コチラから 読めるようになりました。英訳 もあわせてアップしましたので、ご覧ください。

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 emo-arch 書評

「一人の評論家の仕事から、アメリカの建築の歴史を読む」

『東京人』(第412号、2019年7月)に掲載された五十嵐太郎先生による『歴史の建設』書評、「一人の評論家の仕事から、アメリカの建築の歴史を読む」が、コチラから 読めるようになりました。英訳 もあわせてアップしましたので […]

2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 emo-arch 書評

ラスキン文庫たより

『ラスキン文庫たより』第80号 で、京都工芸繊維大学助教の三宅拓也さんに『歴史の建設』の書評をしていただきました。

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 emo-arch 書評

「建築における普遍的なもの」英訳版

メニカンで公開された『歴史の建設』の書評(「建築における普遍的なもの」:未来の歴史家の幻影)、英訳版をアップしました。 >> “The Universal in Architecture”: the Visi […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 emo-arch 書評

みすず 読者アンケート特集号

『みすず 読者アンケート特集号』 にて、五十嵐太郎先生に『歴史の建設』をご紹介いただきました。

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 emo-arch 書評

アナザー近代建築史─歴史の建設

建築雑誌編集者、福田晃司さんに『歴史の建設』の書評(アナザー近代建築史─歴史の建設) をしていただきました。

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 emo-arch 書評

「建築における普遍的なもの」:未来の歴史家の幻影

メニカン(2020年08月15日)で『歴史の建設』の書評(「建築における普遍的なもの」:未来の歴史家の幻影) が掲載されました。 レビュアー:楊光耀

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 emo-arch 書評

江本弘 オンライン・レクチャー

artscape(2020年07月15日号) で東北大オンライン・レクチャー(6月4日)が取り上げられました。 レビュアー:五十嵐太郎

建築士試験・出題の歴史
2023年4月11日
新刊紹介『白い壁、デザイナードレス』
2023年4月7日
JSAH「シブイ・カツラ」
2023年4月4日
「社会をつつむ、おおきなめまい」
2023年2月3日
インスピレーションの起源
2023年1月6日
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © HIROSHI EMOTO WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • English
  • 歴史の建設
  • 論文・記事
  • プロフィール
  • お問い合わせ